何と!今年まだこれが最初??  不覚にも( ^ω^)・・・

2017.02.28

しっかり年明けにご挨拶を書いたつもりでおりましたが・・・なんと今 気が付きました。

先ずは「今年も宜しくお願い致します<m(__)m>」

と、早もう二月も最後の日。

お陰様で1月の新春コンクールでは、うちの若手二人も大会賞と奨励賞をそれぞれ頂きまして、一安心・・・。

でもって、2月の協会公演の「浜松風」の舞台も無事に終わってひと安心・・・。

やっと、少し余裕ができて・・・気が付けばこの有り様でした・・・。

今回の「浜松風」は本当に色々と勉強させて頂きました。

義太夫節らしく踊ることも、女の踊り方も、長唄らしい踊り方とかも・・・

今更ながらですが、初心に返って 自分の踊りも見直しながら 稽古できたように思います。

単なる観客として観ていた時は、なんか緩慢で長い踊りだな~~なんて思っていたんで、

今度自分がやるとなったら、「長いね~~」なんて言われたくないし・・・・。

兎に角、曲の面白さを再認識してもらえるように 研究せねば!!と奮起はしたんですけど。

果たして・・・こればかりは、お客様に伺わないとね。

今回、痛感したのは、役者さんや、大先輩の芸話などに出てくるヒントって、やっぱり馬鹿にならないものだなっていう事。

女形の稽古で、半紙を膝に挟んで歩く練習をした・・・とか、やってみるとホントに女らしい歩き方になるんですもんね。

今更ながら、先人の知恵!!!  脱帽です。

今度は5月に小町姫が待っているので、また 芸話を読み漁って なにか ヒントをゲットせねば・・・・( *´艸`)